働き方&仕事観

在宅勤務の懸念が杞憂だった件

投稿日:2020年3月27日 更新日:

ここのところスポーツやイベントの中止、自宅待機といったニュースですっかり「自粛モード」ですが、あえて良いことを挙げるとすれば、一部の企業で、これまで及び腰だった在宅勤務を認める動きが出てきた点です。
こういう事態にでもならないと、改革が進まないのは悲しいところもありますが・・。

都市部では通勤に1時間はザラです。しかも混雑の車内に立っているだけで疲弊し、会社に着いてからも、なかなかエンジンが掛からない。
でも在宅勤務をやってみると、毎朝シャワーを浴びた後、リフレッシュした状態で即起動。「いつも会社に着く時間」には、すでにひと仕事終えています。
事務作業のほとんどは、オフィスで作業しなくても大丈夫なことが実感できます。

PC操作する女性

会議にしても、本当に必要なものだけになり、オンラインにすれば無駄なく進められます。細々とした出張費用も減っていきます。

「え、これでいいんじゃね?」

会社にとっての「不都合な真実(?)」だった在宅ワークが、「生産性を高める事実」だったと気づいた方は居るかと思います。

個人としても、基本的に家にあるものを食べるので、食費も安くなるし、帰宅時間がなくなるので、家事の分担だって進む。
スーツを着る方は、Yシャツのアイロン掛けや、靴磨きの回数も減ります。運動不足などの問題もありますが、選択肢が増え、柔軟に対応できるようになったのは良いことだと思います。

ただ、直接的な管理から外れることで、働く時間ではなく、より成果が重視されることになると見ています。
内心だらだら働けると思った人は、評価で憂き目に合う「不都合な事態」に陥ります。オンラインで肩を叩かれる、なんてことにならないように気は抜けません。

-働き方&仕事観


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

本

「隷属なき道」:コロナウィルスによる景気低迷で期待が高まる「ベーシックインカム」とは

アメリカでは、トランプ大統領がいち早くコロナウィルス対策に総額2兆ドル(約220兆円)の支給を判断し、大人には13万円、子供にもその半分弱の金額が渡るようです。日本でも「1日も早く手に渡る方法」での現 …

「ジョブ型雇用」は本当にあるべき姿で、課題はないのか?

最近、日本でも旧来型の年功序列制ではなく、ジョブ型雇用に移行する流れが進んでいます。 ジョブ型雇用とは、明確に決められた職務にもとづき雇用され、成果に応じて評価される雇用形態です。旧来型のように、入社 …

ゲームのコントローラーを持つ男性

会社に残って、出世をめざすのは悪か?

会社の後輩と話していると、転職した方がよいか 悩んでいると相談されることがあります。自分で決めたなら全く問題ないとは思いますが、よく聞くと 「特に会社が嫌でもなく、かと言って出世したい訳でもないし…」 …

サラリーマンがブログを書き続けるために変えた5つのこと

私は、日々サラリーマンをやっている傍ら、このブログを書いています。 今のところは割と更新できていると思います。読んだ本や考えていたことをブログ上でアウトプットすることで、頭の中で整理され、驚くくらいに …

STOP道路標識

旅行はキャンセル、機会はまたやってくる

少し前になりますが、計画していたGWのオーストラリア旅行を断念しました。 海外旅行に行ける休暇が固定されている会社員としては、ON/OFFをきちっと分けることでモチベーションの維持を図っているところも …