効率化・生産性UP

社内のメールやり取りの無駄をなくす5つのルール【効率化・省力化】

投稿日:2020年4月20日 更新日:


会社員をやっていて圧倒的に、時間と集中力を奪っていくものの一つがメールのやり取りです。
よくよく読んでみると、楽○のメルマガくらいスパム化している場合もあり、本当に重要なものはわずかだったりします。

こういうのはもう止めたいところです。

…と言っても会社の場合、自分一人で「無駄メール撲滅宣言」を誓っても、「返信が遅い」などと返り討ち(長い説教)に合うだけです。
ですので、せめて自分が所属するグループ、チーム内だけでもコミュニケーションのルールを決めるのが有効です。

どんなルールが良いか挙げていくことにします。


ルール1:午前中のメールは基本NG

朝は最も意志力が高く集中できるので、そんなときにメールチェックで集中を途切れさせると、結局1日をダラダラと過ごすことになってしまいます。

カリフォルニア大学での研究によると、人が集中した時に、何らかの邪魔が入っていったん集中が切れてしまうと、そこから戻すのに30分近く掛かってしまうそうです。

たかがメールチェック、されどメールチェックなのです。

この事実を共有した上で、時間を決めてOutlookなどのメールソフトは起動しないルールにすると良いと思います。
午後はどうせ疲れてダラダラするので、そこでまとめて処理すれば十分です。


ルール2:できるだけ「どうすれば良いか」ではなく「これで良いかを」聞く

メールで質問するときは、相談にしても自分で考えられるところまで考え、相手が答えやすいようにすることを共通認識にしましょう。

「どうすれば良いでしょうか?」と聞くと、「こうすれば良い」という説明とその理由を相手が書かなければなりません。
一方で「こう思うのですがどうでしょうか?」だと、相手は「それで良い」とか「ここは違う」といった回答ができ、無駄が省かれます。

ビジネスにおいては、相手とやり取りを始めることで、相手の貴重な時間を奪っていることを意識しなければなりません。これはもはやメールに限った話ではなく、コミュニケーション全般というか、もはや社会人の姿勢の話ですね。


ルール3:返信メールに相手と自分の名前は書かなくて良いものとする

いちばん最初に書くメールは仕方ないとしても、都度「○○課長」「○○さん」とか書いて「お疲れ様です。」そして要件、最後に自分の名前を書く。

だいぶ無駄じゃないですか?

メール来た時に、自分宛に誰から来てるのかわかるので、要件以外は省略してしまって良いのではないでしょうか。

でも挨拶がなくて失礼に思う人もいるので、こういうものこそ共通認識として、ルールにしてしまうのが良いと思います。


ルール4:「承知しました」「OKです」の一言で終了とする

解決したことを伝えるのであれば、「一言でOK」ルールです。

メールで解決したときに、色々付け加えて、自分の感想を長々と書いたり、お礼の文章を丁寧に書き、コメントを添えたくなります。
相手にとっても確かに悪い気はしないでしょう。

でも、本当に効率化を図りたいなら、「OKです」「問題ありません」だけにするルールにしてしまって良いと思います。
ただ、こればっかりはギスギスしないように、強制せずに「お礼は無理して書かなくてよい(書いても「ありがとうございました」一言)」くらいのルールでも良いとは思います。


ルール5:変換設定を行い、省力化を図っておく

これはチーム内のメールの決め事でなく、一人でもできることですが…。
社内共通の用語や、お客様などに入力するフレーズの多くはパターン化されているので、WindowsならIMEなどであらかじめ変換設定を行っておきましょう。Macやスマホ入力の設定も同様です。

例えば、こんなパターンです。

  • おせ  → お世話になっております。XXです。
  • ありが → ありがとうございます。
  • どぞ  → どうぞよろしくお願いいたします。

ここまで5つのルールを見てきました。ちょっと細かかったかもしれません。
でも、細かい無駄なことが世の中本当に多いので、自分の時間を作るためにも、小さなことでもコツコツ潰していくのが良いと思います。

-効率化・生産性UP
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

OneNoteを使って議事録を作成する方法【基本操作】

前回の記事で、効率的な議事録の作成方法について取り上げました。 議事録作成を効率化する5つのポイント【時間短縮】 打ち合わせの役割の中で、ちょっと気が重いのが議事録係。上司から指示される人も居れば、雰 …

本

「エッセンシャル思考」:仕事が断れない人を、無駄なく成果を出す人に変える方法

「いつも目先の仕事を抱えていて、なかなか終われない。」 「無理だとわかっていても頼まれると断れない。 」 そんな自分を変える考え方が「エッセンシャル思考」です。 エッセンシャル思考 いつも余裕があるの …

必要なモノだけ厳選!Excel作業を高速化するショートカットキー

今回は、仕事を早く終わらせるための重要テクニックである「ショートカットキー」を取り上げます。 ショートカットキーは、キーボードのタッチタイピングと同様に指に覚えさせます。仕事は小さな「作業(タスク)」 …

タイピングのスピードは「正しい練習」で確実に上がる【おすすめタイピングソフト3選】

あなたはキーボードを見ないでタイピングできますか?どのくらいのスピードで入力できるか知っていますか? 毎日の仕事でタイプ入力あり、もしタイピングが上手でない(遅い)のなら、悪いことは言いません。練習し …

【決定版】方眼ノート&方眼メモ比較、仕事で使いやすいのはどれか?

私は「使いやすい文具」にはこだわりがあります。PCを使うときも、必ず手書きでアイデアや文章構成を考えるので、ノートと筆記具は大事。色々試しました。 その中でも、おすすめの方眼ノートをピックアップして比 …